fc2ブログ

ありがとうございました


ドールワールドフェスティバルが
終了しました。
お迎え頂いた方、
可愛いと言ってくださった方、
話しさせて頂いた方、
ありがとうございました。

今回の感想として、
長く出店されている方も
もちろんいらっしゃいますが、
出なくなった方もいるのかな?
来月、この場所で
テディベアコンベンションが行われるため、
ドールフェイスを作る方はいても、
いかにもベアって方は少なかったです。
でも、作家さんとお話しした事で
パワーを頂きました。

ただ、続ければいいのではなくて、
発信力をつけなくてはと
本当に反省しましたし、刺激になりました。
次回は12月。
新しい子を産み出せるように頑張ります。
スポンサーサイト



ドールワールドフェスティバル2019が始まりました

今年も私のメインのイベント、
ドールワールドフェスティバルが始まりましたよ。

IMG_0435.jpg

毎年、代わり映えしないディスプレイですが、
私にとっては、安心感があり、準備もやりやすいんです。

今回から、テーブルの位置が変わり、
ベア作家さんが多い場所のテーブルに変わりました。
お隣がアヲミドリさんでしたが、恵比寿やコンベンションに
毎回出ている方だけに、刺激やパワーを沢山いただきました。

毎回、来ていただいているP様やS様、
差し入れをありがとうございました。

IMG_0438.jpg

昨年、私のベアのご購入者としては珍しい男性の方がいらっしゃったのですが、
今年も来てくださりました。
すごく嬉しかったです。
やっぱり、気に入って見てくださる方がいるから、
新しい子達を私も生み出さなくちゃと力をいただきました。
ありがとうございます。

本日は雨の中、おいでくださり、ありがとうございました。
明日も頑張ります。

いよいよ今日です

朝が来てしまいました。
なかなか作業が進まず、ここ数日は睡眠時間の少ない日々でした。
それでもやりたかったことの半分も出来ず、
仕事は残業の日々でしたので、ベアに向き合う時間が少なく、
付け焼き刃の状態かもしれませんが、
それでも、今日、出ることができてよかったです。

IMG_0434.jpg

昨日の日付のうちにアップしたかったのですが、
遅くなりました。
新作の赤のオオカミです。
気に入っている子です。

IMG_0433.jpg

そして、ちょっとクラシカルな雰囲気のベアです。
鼻先が長く、手足が長いです。

このほか、いつもの微笑み満載の子達を連れて行きます。
雨が強いのですが、ゆっくりお話しできると思うので、
よかったら、おいで下さいね。

もう少し…


イベントまで、あと数日。
今回初めて、DMさえお送りできませんでした。ごめんなさい。
いくつか、新作を考えていたのですが、1つはお預けになってしまいました。
1つは、新しいアニマル。
私っぽい可愛さとかっこよさが融合できたと思います。
アニマルを作り始めた頃は、小さめの子を作っていたのですが、
少しずつ大きくなっている気がします。
もう1つはいつもと違うスタイルのベアです。

そして、今回は2つのHAPPY BAGを用意しました。
1つ3000円です。
小さめサイズの子1体とお洋服が2点くらい、ベア関係の手作り品が入っています。
1万円以上相当です。
中は見ることができないので、ドキドキを楽しんでください。
リボンやレースの端切れは1パック100円。
少しですが、モヘア端切れパックもお安く用意しています。

新しい子の画像は金曜日にアップしますね。
お天気が心配ですが、お会いできることを楽しみにしておりますね。

コットンフィールド


吉祥寺にあったコットンフィールドが
3/31で閉店しました。
元々、素敵な布地が
いっぱいの大好きなお店でしたが、
アクセサリーパーツやリボンなどを扱うお店に
縮小して、今回、閉店しました。
とても寂しいです。
ベアのお洋服などに色々買っていましたが、
自分と相性の合うお店探しは
なかなか難しいですね。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

PESCA

Author:PESCA
★テディベアは1997年頃から制作を始め、育児や委託店舗の閉店により、ブランクがありますが、現在復帰活動中です。

カウンター
*出展イベントの告知*
*委託ショップ情報*
*小さなSHOP情報*
リンク
カテゴリ
最新記事
QRコード
QR